とーちゃんと行く御朱印・御城印巡り

御朱印、御城印をいただいた記録(*^^*)

常滑御朱印、御城印巡り♪

またまたご無沙汰しております(^_^;)

ハイ!!サボってました~(笑)

更新ネタが溜まって大渋滞ですが

順次アップ出来るといいな…

では遡って本題にいきまーす!


2021/10/31は常滑市の御城印、御朱印

巡りに行ってきました〜(*^^*)


巡る前に腹ごしらえ

とーちゃんのふる〜い記憶を呼び起こし

なんとかたどり着いたこちらのお店は

名代中華そば『常滑チャーシュー』

場所が変わってしまったそうですが

この店であってるみたい(^_-)-☆

たかばぁーとも一度来たことが

あると言われましてが全く

記憶にございません(笑)


メニューは3つのみ(・o・)


ウドちゃんも来店していました♪


濃い〜スープにジャンボチャーシュー

美味しゅうございました❤


チャーシュー大きすぎて

お持ち帰りしました(笑)

お持ち帰り用の袋が

ちゃんと用意されてた✨


腹ごしらえのあとはこちらへ…


大野城🏯(展望台)


大野城は城主として信長の弟の

織田長益(有楽斎)が入りますが

大野城の水利の悪さから少し北の地に

大草城の築城に取り掛かり大野城は

廃城となりました。

現在は城山公園として小径や遊具が

整備され、散策や遠足を楽しむことが

できます。城型を模した展望台からは

眼下に伊勢湾の大パノラマが広がります。

(ネット参照)


天守からの眺め



2020/02に大草城に行ったとき

知多市の観光協会で大野城の御城印は

無いと聞いていましたがいつの間にやら

常滑市観光プラザで販売してました(^o^)


次に向かったのは神明社

明応3年(1494年)、瀬木の千代の峰に

祀られていた古社が神明社(西之宮)

常石神社(高宮)・大善院鎮守社

(中之宮)の3社に分祀された際に

創建された。近世の氏子区域は保示村

市場村、山方村、瀬木村、北條村の

5村であり、これらの村は1884年

(明治17年)に合併して知多郡常滑村

なっている。(ネット参照)

 

来てたのは高井さんかな?


駐車場に土管がいっぱい並んでた〜♪

常滑ならではですね(^_-)-☆


御朱印いただきました~♪


映画『泣きたい私は猫をかぶる』の

アニメのロケ地ということで

限定500枚の御朱印もありました~♪

こちらもいただきました~(*^^*)


次に訪れたのは大善院は(だいぜんいん)

愛知県常滑市にある真言宗豊山派の寺院。

養春上人が荒廃が進む御嶽三百坊の

一坊から、十一面観音菩薩を当地に

移したのが始まり。(ネット参照)


本堂


大善院鎮守社・中の宮


お地蔵様たくさんおられました〜(*^^*)





『かさじぞう』のお話

思い出しちゃいました


直書き御朱印いただきました~♪


次に訪れた洞雲寺は、常滑市にある

西山浄土宗の寺院。山号は、「御嶽山」

本尊の阿弥陀如来坐像は平安末期の

作とされ常滑市指定文化財である。

知多四国霊場第62番の札所、知多西国

三十三所霊場第13番の札所、法然上人知多

二十五霊場第12番の札所。

「むねなで大師」や蓮の寺として知られる。

(ネット参照) 




本堂


寧護(ねこ)大師さま


書き置きの御朱印いただきました♪


寧護大師さまのポストカード


最後にコストコのお気に入り

ドーナツ🍩を買って帰宅しました(*^^*)


ブログにお越し下さり

ありがとうございました❤