とーちゃんと行く御朱印・御城印巡り

御朱印、御城印をいただいた記録(*^^*)

岡崎、西尾、碧南、欲張り御城印🏯御朱印⛩️巡り(後編)

4/20は御城印と御朱印を求めて

9か所の寺院、神社、お城を巡りました♪

今回は後編です(*^^*)


前編で龍城神社、岡崎城、大正庵釜春本店

大樹寺、西居院、真福寺を巡り

三河善光寺にやってきました(*^^*)


三河善光寺


ネットで知ったのですが

秘仏で12年に1度のご開帳の

「騎馬馬頭観音」さま

前回のご開帳は2015/04/26~05/31

あと6年お目にかかる日を

楽しみに待ちたいと思います(*^^*)

(画像はお借りしました)


おじぞうさんの水色の頭巾が可愛い❤


直書きの御朱印いただきました(*^^*)


騎馬馬頭観音と桜🌸の

春限定切り絵御朱印も

いただきました(*^^*)


次に向かったのは土呂八幡宮

いつもは参拝してから御朱印を

いただくのですが今回は何故か逆に…

途中しまった!と思いましたが

宮司さんのお話を聞いてからの方が

絶対良かったので先に社務所に寄って

正解でした(*^^*)


拝殿


拝殿から渡り廊下、中門、回廊へと続き

一番奥に本殿がありますが

白い布で正面からは本殿は見えません。


拝殿横から奥に進むと本殿を

見ることができます。

本殿屋根の端から2つ目の金具の下に

珍しい彫刻の五芒星が刻まれていると

宮司さんに教えていただきました。


こちらが五芒星☆

屋根の左右に1つづつあります。


本殿裏は竹林で筍がいっぱい

顔を出していました。


直書きの御朱印いただきました(*^^*)


次は西尾城🏯にやってきました♪

今まで見た中で一番可愛らしいお城

時間が遅かったので閉まっていて

登城できませんでしたが

外から楽しみました(*^^*)


西尾城は酒井重忠や田中吉政の

居城として知られています。

現在は本丸、二の丸跡の一部が

西尾市歴史公園として整備されており

本丸丑寅櫓と鍮石門が復元されました。

(ネット参照)



ツーショット❤


鍮石門


本丸丑寅櫓


西尾城は現在御城印の販売は無く

2020年10月に吉良氏800年祭の

イベントで下記↓の御城印が

800枚配られたそうです。

気づくのが遅く手に入りませんでしたが

また何かのイベントで配らないかな〜と

密かに心待ちにしているたかばぁー

なのでした(^_-)-☆

(画像はお借りしました)


予定の場所は全て巡っての帰り道

いつも前を通るととーちゃんが

風神雷神がいると言う碧南市の

毘沙門天 妙福寺にも寄ってみました。


鐘楼門


鐘楼門の左右に陶器の風神雷神が

据えられています。


風神


雷神


こちらには聖徳太子御作と伝えられ

日本三体毘沙門の1体が安置されており

商売繁盛、家内安全に霊験あらたかな

ことから、毎月3日の例祭には参詣者で

賑わいます。

徳川家康が武運祈願したといわれ

勝運の神・毘沙門さんとしても

親しまれている。(ネット参照)


毘沙門堂


三河新四国  第七十四番 弘法堂


本堂


御本尊の阿弥陀如来が

奉安されています。


直書きの御朱印いただきました(*^^*)


帰宅後の上階での一枚

癒やされました♡


時間かかり過ぎですがマイペースで

ブログ作成楽しんでまーす♪


ブログにお越しくださり

ありがとうございました❤