御城印御朱印巡りと渥美半島花まつり🌸(前編)
2022/03/13はとーちゃん情報で
渥美半島に桜と菜の花が川沿いに
いっしょに咲く場所があるというので
お城巡りも兼ねて遊びに行ってきました♪
コンビニで朝ごはんを調達して出発!
最初に訪れたのは愛知県豊橋市の
吉田城鉄櫓🏯
豊橋公園全体と隣接する市役所の敷地が
旧吉田城址です。1564年には松平時代の
家康公が、今川方の吉田城代小原鎮実を
攻め、吉田城を攻略し、城主に酒井忠次を
おきました。酒井忠次は吉田城を改築し
新たに堀を掘ったことが発掘調査で
明らかになっています。その後、羽柴秀吉
配下にあった池田輝政(照政)が
吉田城の城主となり、大城郭を改造して
います。輝政時代の遺構には鉄櫓下の
石垣があり、当時としては最新技術で
積まれた石垣といわれています。
世界遺産となっている姫路城を池田輝政が
築く前は、実は吉田城の城主だったのです。
歴史に残る有名人たちが吉田城の城主だった
ということは、それだけ吉田城が戦乱の要で
あったということが言えます。(ネット参照)
吉田城鉄櫓内を見学♪
『赤い吉田城』の題名の絵が展示して
ありました。夕焼けの光景でしょうか
美しい絵でした(*^^*)
絵と同じアングルの写真もありました。
本丸鉄櫓の川沿いに、川手櫓があった
時代の光景です。
上階からの眺め(*^^*)
豊橋公園内にある美術博物館で
御城印いただきました~♪(*^^*)
そしてこちらは愛知県史跡整備市町村
協議会30周年の『御城印、御史跡印を
集めよう!』のイベント御城印
12月で終了していたイベントでしたが
コロナ禍で3月まで延長していたため
いただくことができました(*^^*)
昨年のイベント中に『岩作城』と
『那古野城』の御城印はいただきました。
『今橋城』は吉田城の別名です(^_-)-☆
路面電車が走っていました〜🚃
豊橋では『市電』の愛称で呼ばれて
いるそうで名古屋市出身のたかばぁーは
『ちんちん電車』って呼んでます(*^^*)
渥美半島に移動です♪
田原城跡駐車場に到着!
先ずはお隣の崋山神社⛩️で参拝
田原藩家老で学者・画家として活躍した
渡辺崋山の遺徳をしのんで、昭和21年に
田原城出丸跡に創建された神社。
毎年4月29日と10月11日には渡辺華山の
遺徳をしのんだ大祭が行われます。
(ネット参照)
本殿·拝殿
御朱印いただきました(*^^*)
改めて田原城跡へ移動です♪
平成4年に復興した桜門
昭和32年復興の二の丸櫓🏯
田原城には天守がなく二の丸櫓が
その役割を担っています。
御城印をいただきに敷地内の
田原市博物館ヘ…
御城印いただきました~♪
そしてこちらでもイベントの
御城印いただきました~(*^^*)
敷地内の護国神社⛩️
桜🌸が満開間近できれいでした〜(*^^*)
桜に止まるメジロの姿を見つけ
暫く粘りましたが全く撮れず(^O^;)
こんなのが撮りたかった♪
(画像はお借りしました)
本丸に建てられている巴江神社⛩️に移動
田原城主三宅氏の遠祖、児島高徳が
祀られています。
丁度社務所を閉めるタイミングで
声をかけぎりぎり間に合って
御朱印いただけました〜♪(*^^*)
今回はここまで…
ブログにお越しくださり
ありがとうございました❤