とーちゃんと行く御朱印・御城印巡り

御朱印、御城印をいただいた記録(*^^*)

①たかばぁーの誕生日&結婚記念日に静岡デート満喫♡

2022/12/10 たかばぁーの誕生日と

結婚記念日ということでとーちゃんと

静岡でデートしてきました〜💑

昨年中に更新しようと思っていましたが

師走の慌ただしさで余裕がなく

年を跨いじゃいました(^_^;)

3回にわけてアップしまーす!


天気もよくお出かけ日和☀

東名高速を快適走行🚗


最初に訪れたのは静岡県吉田町にある

『小山城跡』ここは永禄11年(1568)末

武田氏によって山崎の砦が築かれていたが

武田・徳川の駿遠分割協定に基づき

家康は、家臣・松平真乗に大井川下流を

支配下に治めるよう砦を攻略させた。

 元亀2年(1571)2月、武田方は本格的に

遠州攻略にかかり、山崎の砦を奪い

馬場美濃守信房をして、これを拡張させ

名を小山城と改め、大熊備前守長秀を

城主とした。これから後約11年間武田方は

ここを拠点として中西遠へと進出するので

あるが、天正10年(1582)2月徳川方の

攻撃を待たず落城し、その後廃城となった。


周囲一帯が『能満寺山公園』として整備され

三重堀などの遺跡が往時の面影を残して

います。(ネット参照)


『能満寺』


『鐘楼』


今回のお出かけも石段に苦しめ

られます(^O^;)



『展望台小山城』




展望台からの眺め


遠くに富士山🗻


引き伸ばしてみた(^_-)-☆




御城印いただきました♡


『天然記念物 大ソテツ』


『能満寺』



呼び鈴を鳴らしても反応がなく

諦めかけたときタイミングよく

住職さんが帰宅され書き置きの

御朱印をいただくことがきました(*^^*)


再び東名高速を走り次の目的地へ🚗


静岡県藤枝市の『田中城下屋敷』に

やって来ました。

江戸時代後期、田中藩主・本多家の

庭園であった下屋敷は、城の南東隅に

あたり、築山・泉水・茶室も設けられて

四季の草花や月見の名所として知られて

いました。庭園跡を史跡公園として

整備をすすめ、田中城ゆかりの建築物

(市指定有形文化財4件)も移築・復元し

公開しています。(ネット参照)


『茶室』


『田中城下屋敷稲荷社』


『田中城本丸櫓』






櫓からの眺め



御城印2種いただきました♡



御城印と一緒に地域の小学生が折った

亀の折り紙が同封されていました(*^^*)


またまた東名高速走り移動です🚗


富士山🗻が綺麗!


静岡市の『駿府城公園』にやって

来ました〜(*^^*)

ここは徳川家康が大御所となって隠居

した際に使われた城です。

天下普請によって大修築され、城郭史上

最大の天守台が築かれました。天守は 

家康により3度建てられましたが、城下の

火災が延焼して焼失しました。現在、

中堀の内側にある旧二の丸と本丸が

「駿府城公園」として整備されており、

石垣や堀を見ることができます。また

巽櫓と東御門、坤櫓が復元されて資料館

として公開されています。(ネット参照)


『巽櫓』







お堀側からの画像が撮れなかったので

ネットよりお借りしました。(ここから4枚) 


『東御門』


『東御門橋』


『巽櫓』


『坤櫓』

 


紅葉もまだ残っていました🍁


御城印2種いただきました(*^^*)



今回はここまで(^_-)-☆


ブログにお越しくださり

ありがとうございました❤