【2泊3日】⑦四国4県欲張り1200キロ🚗の旅!
2022/09/29~2022/10/01
2泊3日四国の旅⑦の更新です(*^^*)
前回、高知大神宮を訪れ諦めていた
アイスクリンに出会い愛媛の松山市に
移動、宿に到着し道後温泉で湯に浸かり
夕食後ホテルで部屋飲みして就寝した
とーちゃんとたかばぁー
おはようございます♡
朝ごはんの時間です(*^^*)
ザ・朝食!
部屋からの眺め(7階)
山田屋まんじゅう
朝早すぎて開いてなくて残念(^_^;)
本日(旅行最終日)の日程です(^_-)-☆
車で移動する前にホテルから徒歩で
行けそうな場所を散策することに…
道後の湯を守り続ける守護神
第十二代景行天皇の勅命により
建てられたと言われる由緒正しき名社。
地震などの天災によって道後温泉の
湧出が止まった際に、湯神社で湯祈祷が
行われた結果、再び湧出が始まったと
伝わっており、その儀式は今も例祭に
姿を変えて引き継がれている。
道後温泉本館横の小高い丘に鎮座し、
駐車場からは道後温泉本館を始め、
道後の町並みを一望することができる。
道後の湯は、今も昔も守り神と民に
愛され守られ続けている。(ネット参照)
『湯神社』
朝早いので御朱印もらえず(^_^;)
参拝だけしてきました🙏
足湯があったので少しだけ…♨️
熱めのい〜お湯でした♨️
湯神社の高台からの眺め
道後温泉♨️時間があったらもう一度
入りたかったな…
次に向かったのは『伊佐爾波神社』
筋肉痛ピークのとーちゃんと
たかばぁーには厳しすぎる階段!
しかも道を一本間違えて
急な坂道を往復歩いたあとなので
なおさらなのです…(^O^;)
(画像お借りしました)
「伊佐爾波神社」は、愛媛県松山市に
ある神社。古くは「湯月八幡」と
称され9世紀中頃の清和天皇の御代
八社八幡宮の1つとして創建されました。
ご祭神を神功皇后、応神天皇、仲哀天皇
三柱姫大神とし、心願成就・縁結び
学業成就のご利益があるとされている。
最大の見どころは、境内前の135段の
階段の下からも覗く、鮮やかな朱塗りの
社殿。日本に3例のみ現存する八幡造の
様式であり、大分県の宇佐神宮、京都府の
石原水八幡宮とともに「日本三大八幡造」
と言われています。拝殿に至るまで
美しい朱色が続き、所々に金箔がはられた
柱や、彫刻が施された極彩色の蝦虹梁など
始終絢爛豪華な印象です。(ネット参照)
こちらも早朝なので参拝のみ🙏で
御朱印いただけず…(^O^;)
『社殿』
ホテルに戻りチェックアウトして出発🚗
こちらの地方でも路面電車🚃
見ることができました〜♪
次に訪れたのは『松山城』🏯
ロープウェイかリフトで行くのですが
とーちゃんとたかばぁーはリフトを選択
自撮り♪後ろの❤にはとーちゃん(*^^*)
とーちゃん(*^^*)
筋肉痛と戦いながら
松山城堪能しました(*^^*)
松山市の中心部、標高132mの勝山に
築かれた松山城。山頂に本丸、裾野には
史跡庭園となっている二之丸と
堀之内公園として親しまれている
三之丸が広がります。関ヶ原の戦いで
活躍した加藤嘉明が初代藩主となり
慶長7年(1602)から四半世紀もの
歳月をかけて築城しました。
「現存十二天守」の一つで、城内には
21棟の重要文化財があります。4つの
登城道とロープウェイ・リフトを
利用する方法があり、期間限定
曜日限定のイベントも開催されている。
(ネット参照)
ツーショット❤
筋肉痛で泣いてるんじゃないよ〜(笑)
天守からの眺め✨
ツーショット❤なぜ後ろに立つ(笑)
おもてなし武将隊との記念撮影📸
気さくに話しかけてくれて
サーピス満点!
扇子の持ち方や足のポーズまで
手ほどきしてくれます(笑)
いい記念になりました(*^^*)
御城印いただきました〜(*^^*)
愛媛に来たらこれ体験したかった!
蛇口からみかんジュース🍊
せっかくなのでジョッキで(笑)
気になるマスコットキャラクター
『みきゃん🍊』前日にみきゃん缶の
ゴーブルも買ったけどクリアファイルも
買っちゃった(*^^*)
帰りも自撮り♪
❤の中にとーちゃん(*^^*)
とーちゃんも撮ってくれてた(*^^*)
松山の空を走る「銀河鉄道999」🚂
愛媛で幼少期を過ごした松本零士さんが
市に版画を寄贈したそうです(*^^*)
『坊ちゃんとマドンナ像』
『愛媛愛顔の観光物産館』にて
おみやげ探し(*^^*)
『みかん✕みかん』
みかん商品がいっぱい🍊🍊🍊
伊予柑ソフト🍦いただきました(๑´ڡ`๑)
今回はここまで…
ブログにお越しくださり
ありがとうございました❤